TILの考え方 日々を「ちょっとだけ楽にしてくれるもの」を積み重ねよう。それらは人生さえ、変えてくれるから。 2020/12/11 user ティル¥ 布バスマットを珪藻土バスマットに変えましょう! いや、そんな小さなこと、意味ある? ティル たしかにこれ1つだ …
お風呂掃除 布のバスマットなんていうデメリットだらけのものは即捨てましょう。 2020/11/21 user ティル こんにちは、ティルです。 さて、まさか「布バスマット」なんてものを使っていませんよね? 「布のバスマット」 あ …
名もなき家事 あなたの人生からたった5分で「チラシ」を消します 2020/11/20 user ティル みなさん、まさか「チラシ」なんていう、人生に何も良い意味をもたらさない無駄ものに時間を使ってませんよね? チラシを …
TILの考え方 人がやるべき・機械に任せるべき これを見分ける基準とは 2020/11/14 user どうも、Time is Lifeの管理人ティルです。 時短をしていく上で重要なことは「家事を削減・自動化していく」ことです。 …
名もなき家事 台ふきん、正直 臭くね? 2020/11/12 user ご飯を食べ終わりテーブルを大ふきんで拭いた後です。 ティル テーブル、くっさ!! 台ふきん、臭い!! 一人暮らしを始めて1ヶ月ぐらい経った頃に気づいた衝撃の事 …