我が家の時短の37個全てををリストアップしてみました。
これらを1つずつ記事にして配信していくので、ぜひTwitterフォローをお願いします!
それでは、どうぞ!
洗濯
ドラム式洗濯機
・ドラム式洗濯機を導入

・ジェルボールの洗剤を使う

・ジェルボールを入れる磁石の容器をドラム式洗濯機の横に設置する
→「最高のジェルボール置き場のご紹介」
服関係
・洗濯&乾燥してもシワがつかず、最高の着心地でかっこいい1500円のTシャツ

・お洒落かつ乾燥できて、履き心地最高の靴下を5足買ったら、最高だった話

・バスタオル同じものを揃える
・外に行ける格好で寝る
風呂&洗面所
・風呂掃除を限りなくゼロに近づけるグッズ
(くんえん剤、お風呂クレンジング、髪の毛をうずで集めるやつ)

・排水溝の髪の毛を、気持ち悪くなく集める
・珪藻土バスマット
布バスマットのデメリット【濡れて不快、洗濯が必要、髪の毛が絡まる、カビやすい、臭くなる】を、珪藻土バスマットに変えるだけですべて消し去れますよ、という話をしています。
布バスマットなんて産業廃棄物をいまだに使っている方がおられましたら、すぐに捨てて1533円の珪藻土バスマット買いましょう。

・最強のドライヤーで、髪を乾かす時間を時短

・電動歯ブラシで歯を磨く
・ヒゲの永久脱毛で、時短もしつつ人生がめっちゃ良くなった話

トイレ
・トイレ掃除をほぼゼロにするグッズを揃える
ブルーレット、スクラビングバブルのトイレクリーナー、スクラビングバブルの捨てられるトイレブラシ、ウェットティッシュ。
食器洗い
・二人暮らしになってから、一人暮らし食洗機から大型に買い替える
・一人暮らしでも食洗機を使ってた話

・食洗機用ジェルボールを使う
・ジェルボールを入れる磁石の容器を食洗機の隣につける

床掃除
・ロボ掃除機を使う(eufyがよい)
・ロボ掃除機を、ボタンを押して動かすタイプから、毎日自動で動くやつにしたら何が変わったか
・ロボ掃除機は、水拭き機能がついているものを買って、乾拭きさせると良い話
・磁石でiPhoneの充電ケーブルを上に持ち上げる。
キッチン&料理
・ホットクックを使ったら、実家のおかんのように勝手に料理を作ってくれた話

・カレー、ポトフ、シチューの材料を切って冷凍しておいて、ホットクックにぶち込むと30秒で料理が完了、栄養満点の物が食べられる話
・生ゴミの臭いは、soil 珪藻土のやつで1発で解決する話
生ゴミのゴミ箱、soilの珪藻土臭い消しで、完全に臭いが消えました!
最近の大ヒット商品の1つです。

その他、細々とした時短たち
・「チラシ禁止」の貼り紙をするだけで、人生から「チラシ」に関する雑務が消え去るという話

・家の石鹸をすべて自動で出てくるものに変える
・トイレ、洗面所の電気を自動でついて自動で消えるものに変える
・カーテンを、朝6:30に勝手に開いて、17時に閉じるようにする
・最高の目薬を使って、全ての疲れを癒やして、気力を復活させる
→眠いと思ったら、目が疲れてただけ、と言う可能性がある。
・時短スキンケア(シルコットを使って、貼り付けたまま他のことを出来るようにする)
・化粧水は押したら出るやつにする
・ベッドを良いもの、広いものに変えたら睡眠時間が短くなった(コアラマットレス、クイーンサイズ)
・転職(一番最強の時短。サビ残からは逃げろ。)
・引越し(会社徒歩10分の家、最強)
スマホ関係
・寝室にスマホを持ち込まないことで、朝のSNSダラダラ、夜のSNSダラダラをなくす

・「スマホゲームをやらない」と決めたことで、スマホゲームを探す時間、やる時間、「またやっちゃったよ」という後悔がなくなりました。
まとめ
34個もありました。(まだ気づけば追記するので、出てくるかもしれませんが)
1つ1つ全て記事にして、ここだけ見ればかなりの時短ができるようにします。
ブログ「Time Is Life」では、時短の方法や具体的に使っているアイテム、時間を生む考え方などを週に5記事ほどTwitterで配信しています。
ここだけ読めば良いように、どの雑誌やブログよりも、濃くまとまった記事を配信していきます。
想像してみてください。
洗濯物を干したり取り込んだりを気にしなくて良い生活を。床掃除をしなくても常に綺麗な家を。Youtubeで笑っている間に食器が勝手に綺麗になる生活を。
そう、まるで家政婦がいるような生活です。
それを実現できるようにフルサポートするのがこのブログです。
おすすめの時短家電などの内容はもちろん、最新の時短術や使いやすい洗剤、時間を生む考え方など、”頑張らなくても、誰でも、簡単に時短ができる” ように、配信をしていきます。
試しにフォローして、役に立たなければフォロー解除で全く構いません。
今まで身近な人の生活を劇的に改善してきた実績があります。役に立たないわけがないという強い自信があります。
私はこれで日本全体の「なんだかいつも時間がない…」という状況を変えるつもりです。
3年以上、常に実体験を伴いアップデートをし続けてきた集大成を配信します。
騙されたと思ってTwitter、Instagramをフォローしてみてください。
私が救われた「時短術」で、
あなたの人生の時間を劇的に増やし、幸せにします。
フォローは下の「Twitter」ボタンより、ほぼ毎日記事が届きます。